2022年11月27日日曜日

カード考察200:無双竜機ボルバルザーク

 ハイランダーデッキに投入できそうなカードをピックアップして、評価・解説をしていきます。評価では100点満点での恣意的な点数付けと雑感、解説では「利点」と「シナジー」、「欠点」の3点を軸に展開します。考察カード一覧はこちら

今回のカードはこちら




評価:75点
 圧倒的殿堂カード。ターンを得る代わりに、敗北条件を突きつけてくる。

1.利点
 ターンを得られる上に、スピードアタッカー。コストも7と比較的軽く、簡単に出せる。

2.シナジー
 「グラスパー」で踏み倒してエクストラターン、など、踏み倒しの手段が多い。
 「フォースアゲイン」や、「バベルギヌス」などで、何回も追加ターンを得ることができる。
 敗北を回避するためのカードと併用すべき。また、「クロック」でターンの残りを飛ばすプレイングも可能。
 「ボルバルエッジ」の追加ターン中にこのカードを出すことで、3ターン連続で行うことができる。
 
3.欠点
 相手ターンにうっかり「ホーガン」などで出てしまうと、自分の正規のターンの前にエクストラターンが始まってしまう。
 やはり、敗北のデメリットが大きい。

 また、敗北回避の手段を講じてなければ、どう転んでもゲームが終了してしまう。相手に失礼。

4.終わりに
 エクストラターンは、手軽に「ボルバルエッジ」とかできるけど、こんなにお手軽に負けられるのは「じーさん」くらいか。勝手に負けるネタカードとしては、「じーさん」なら許せるが、このカードは勝利も若干見据えているところが、いじらしい。
 ボルバルマスターズと揶揄された時代は話にしか聞いたことがないが、クソゲーであったことは想像に難くない。

1 件のコメント:

  1. 実はザクロック以外に、ザストップ(のシールドゴー効果)、ジウォッチ(と父なる大地などのコンボ)を利用しても敗北しない。
    大量展開とシュマヌマージで敗北回避もあり「出た瞬間にどちらかの負けが決まるカード」では無くなってきている

    返信削除

リプのカードでハイランダー

Twitter(X)で募集したカードだけでハイランダーを構成。過去にもやったことがあるが( 過去にできたデッキはこちらから )、今回はマイナーなカード(渋いカード!)を採用するために、次のルールを採用した。 ルール  ・リプライ欄のカードのみで構成。 ・カードが被ったら不採用。 ...