ハイランダーデッキに投入できそうなカードをピックアップして、評価・解説をしていきます。評価では100点満点での恣意的な点数付けと雑感、解説では「利点」と「シナジー」、「欠点」の3点を軸に展開します。考察カード一覧はこちら。
今回のカードはこちら
評価:80点(ディスペクター)
手札を見ずに捨てさせる、ササゲールもち。ディスペクター軸用。
1.利点
ディスペクターデッキは、相手をメタる方法が今のところあまりないように思えるので、手っ取り早く手札を捨てさせて対処したい。
2.シナジー
特定のカードと組み合わせが良い、というよりは、ハンデス系のカードを複数枚採用して、初動におけるハンデスの回数を増やすのが必要。「ゴーストReタッチ」とか一緒にいれたらいいのではないだろうか。
3.欠点
ハンデスが必ず行われること。「永遠龍」やマッドネス系を引き当てると少し大変。
4.おわりに
ディスペクターに注目すれば、安価なハイランダーが組めるではないか、ときづいてしまった。ということで、安価で組む時に必要な安価かつ有用なカードをこれから少しまとめていこうと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿