2022年11月27日日曜日

カード考察197:勝熱と弾丸と自由の決断

 ハイランダーデッキに投入できそうなカードをピックアップして、評価・解説をしていきます。評価では100点満点での恣意的な点数付けと雑感、解説では「利点」と「シナジー」、「欠点」の3点を軸に展開します。考察カード一覧はこちら

今回のカードはこちら




評価:72点
 4マナ、無色、コスト3以下除去、スピードアタッカー(プレイヤーへの攻撃のみ)、能力無視、ジョーカーズGゼロ。

1.利点
 「零龍」や「ドキンダム」系の除去札に。小さいタマシードも除去圏内。

2.シナジー
 ジョーカーズ専用札のようなものだが、一応「ホーガン」でめくって能力無視を使えば、相手クリーチャーのブレイク数を1にできる。

3.欠点
 器用貧乏。特殊なことを色々盛り込んだ効果だが、それぞれ使用場面が限定されすぎている。

4.おわりに
 このカードをマナや墓地に置くだけでも、「零龍」などのカードへの牽制になる、という点のみで、採用を考えるカード。
 もちろん、Gゼロで打てればそれなりに強いので、ジョーカーズハイランダーを組むなら思考停止で入れてもいい。
 このカードの点数のほとんどは、特殊な特殊勝利が狙える、というところで決めた。


1 件のコメント:

  1. 2面除去のカードがペディアで墓地から打てる
    まあ強い
    カード指定なので新世壊を剥がせたり、パルテノンを剥がせたりする
    自分も対象なのでループメタにパルテノンを貼りつつパーフェクトジョーカーズで剥がして自分はループしたりできる
    1体SA付与はペディアなどのジャストダイバー持ちに付与してアンタッチャブル運用ができる
    ペディアと合うだけで食ってるカード

    返信削除

リプのカードでハイランダー

Twitter(X)で募集したカードだけでハイランダーを構成。過去にもやったことがあるが( 過去にできたデッキはこちらから )、今回はマイナーなカード(渋いカード!)を採用するために、次のルールを採用した。 ルール  ・リプライ欄のカードのみで構成。 ・カードが被ったら不採用。 ...