Q: ハイランダーって何入れたらいいの?
A: なんでもいいです。
直接的な答えになってないのですが、自分の好きなカードを好きなように入れていけば一応デッキにはなります。とりあえず入れとけ、というカードは、
「フェアリーライフ」か「オニカマス」
Q:いくらくらいで組めるの?
A:全くの0からスタートでも、2000〜3000円
一枚10円ストレージが近くにあるなら、デッキの30枚はそれで。そうでなくても、一枚30円として、900円で75%揃います。例えば
「ライフ」「ガチンコルーレット」「ジャスミン」「スパイラルゲート」「ホーリースパーク」「デモハン」「サーファー」「青銅」など。
そこに、一枚500円程度の良カードを2枚、これがフィニッシャーです。「サファイア」や「ヘッド」、「joe」などがあります。
あとは、一枚100円程度のカード「墳墓」や「アナリス」、「ジョニーウォーカー」などを買えば、2700円で完成です。
Q:勝てるの?
A:勝てます(勝てるとは言ってない)
運ゲー。
Q:難しくない?
A:どのデッキも同じ。
ループとか、大会のデッキとか、他人の物をコピーして作るのは簡単。ネット環境とおかねさえあれば。でも、そのデッキだって、一から作り始めた人がいるんだし、結局は同じじゃない?
自分で考えてデッキを作ったことがない世代の子供たちには難しいかも知れませんが、自分で一から作るのがこういうゲームの醍醐味じゃないの?
このブログのハイランダーに関する記事一覧はこちらから→ハイランダー記事まとめ
いつも見てます
返信削除大変わかりやすいです
僕もironさんのブログをみてハイランダーを始めてみました。
あまり対人戦ができる機会はありませんが、考えているだけでとても楽しいです。
更新頑張って下さい!