ハイランダーデッキに投入できそうなカードをピックアップして、評価・解説をしていきます。評価では100点満点での恣意的な点数付けと雑感、解説では「利点」と「シナジー」、「欠点」の3点を軸に展開します。考察カード一覧はこちら。
今回のカードはこちら
評価:80点
「グレイテストゲート」を打ちたい。シールドをGSにするのも強そう。
1.利点
自身にスピードアタッカーがついているので、出してすぐ展開できる。
2.シナジー
何がなんでも「グレイテスト・ゲート」と一緒に使いたい。その後にすぐアタックするだけで、4体のリアニメイトが可能。これは強い。
なにかと、ナイト専用デッキになりそう。
3.欠点
普通に出そうとすれば10マナ。10マナで踏み倒したい呪文がそんなにあるかどうかが問題。普通に手打ちすれば良いので、どうやってもナイトのデッキに採用することになり、ハイランダー構築ではない方が強い気がする。
4.おわりに
10マナで10マナを踏み倒すこいつと、7マナで7マナを踏み倒す「サイクリカ」、どっちが強いかといえば、「サイクリカ」。7マナは、まだフィニッシュの段階ではなく、除去やドロー、ブーストなど、盤面を整えるタイミングであるため、使いたいカードがたくさんある。一方で、10マナで使いたいカードは基本的にフィニッシャー。このカードは、ナイトのデッキ以外ではなかなかフィニッシャーとして働きそうにない。「グレイテスト」の名を冠しているので、完全にデザイナーズコンボなのだろうが、強力すぎて他の使い道を見出せないほどの威力が在りそう。
踏み倒し先としては強力なカード
返信削除デカイしパワーもEXライフもあってどかしにくいのに、GS付与のせいで殴るデッキなら無視もできないグレイテストゲートは勿論闇王ゼーロとも好相性だがハイランダーじゃなくていい